はじめまして!
当ブログ管理人 みぶろ と申します。
無数に存在するWebサイトの中から
よくぞ見つけ出してくれました!
出会いに感謝しつつ、
このページでは私のプロフィールを紹介したいと思います。
是非コーヒーなど用意して気楽にご覧下さい(^_^)
主な経歴と実績
最初からだらだらと昔話をしても
読んでくれないと思います。
なのでまず、
どんな事やってきたのか、どんな実績があるのか
を書きます。
ここだけでもサラッと読んでみて下さい。
1.パチスロ
期間:2000年2月~2012年4月(途中ブランクあり)
上記期間のうち
3年半は専業スロプロをしてました。
専業時代の収支表がもう残ってないですが、
同世代社会人の3倍位は平均月収で稼いでました。
まともに活動した最後の年となる
2011年収支表コピペはこちら(別タブで開きます)
稼働時間:725h
総収支:+1,189,000円
時給:1640円

左は緑ドンVIVAの設定6がほぼ確定する演出です。
右は収支表7月24日のルパン6を1日打った時のデータです。
(数少ない残ってる画像です)
2011年は真面目にサラリーマンをしてて兼業スロッターです。
もう専業ではなかったので結構遊び打ちもしてます。
勝てる機種より好きな機種打つ事が多かったですね。
しかも実はタバコの匂いが嫌いでスーツに匂いを
付けたくなくて会社帰りのスロは1度も行ってませんΣ(゚д゚;)
稼働は全て土日か有休を取るなど
休みを利用して打ちに行ってます。
会社帰りのスロをしてる方なら所謂ハイエナ
という立ち回りができるので、時給は高くなりやすいです。
4号機時代後期からそのハイエナという立ち回りでしか
勝てないのに、自称スロプロを名乗る人が凄く増えました。
でもハイエナしかできないような人間は
稼働時間を増やそうと思っても自由には増やせないんです。
環境にも左右されやすく本当のプロとは言えません。
少なくとも私はそう思ってません。
ハイエナ無し、かつ5号機時代を考慮すると
この位の収支に落ち着くのが妥当なところでしょうね。
言うまでもなく昔はもっと稼げたし、稼いでましたよ!
2.FX(非裁量)
期間:2012年5月~継続中
これについては2013年7月~
別ブログで収支と利用サービスを
公開していますので下記リンクからご覧になって下さい。
(別タブで開きます)
FXに出会ったのがこの時ですね。
3.FX(裁量)
期間:2012年12月~2013年6月(2014年に再開予定)
この期間は本気でめっちゃ勉強しましたね。
本も読みまくりましたし、時間がある時は常にチャート見てました。

12月はほぼ勉強に専念も微損、続けて1月も微損のあと
2月~6月までは5ヶ月連続でプラス収支をだしています。
そこで裁量トレードをストップした理由はまた後ほど。
基本的に複数のFX業者を気分で使い分けてます。
トレード履歴の画像を貼るのは難しいかと思ったんですが
3月はほぼ1つの業者を使ってたのでその時のものを貼ります。
微妙に数値がズレてるのは
多分別業者で少しだけトレードしてるんだと思います。
FX業者のトレード履歴

収支表

トレード内容を記録した画像はこちら (別タブで開きます)
3月はまだ記録の残し方とか適当で見にくいですが
どんなトレードを狙っていたのかは分かるかな?
裁量トレードを本気でやり始めて
4ヶ月目の成績になりますね。
基本的に裁量トレードでは
獲得pipsではなくR倍数を重視しています。
3月の成績でいくとR倍数は18.1なので、
1トレード辺りのリスク額を1万円にすれば、181,000円の利益が出ます。
1トレード辺りのリスク額を10万円にすれば、1,810,000円の利益です。
獲得pipsを重視する方が多いですが
月100pipsでも充分だと思います。
問題はトレードの安定感ですね。
安定感がないと思い切ってリスク取りにいけませんから(^_^;)
おっと、この辺はプロフィールに書く事じゃないですね。
終わります。
4.アフィリエイト
期間:2013年7月~継続中
アフィリエイトとは?
何らかの商品やサービスを自分の持つ媒体(ブログ、メルマガ、Twitterなど)
で紹介して商品が売れたり、サービスに登録して貰うと
紹介料として一定の報酬が貰えるという、いわば個人で行うテレビCMのようなものです。
『アフィリエイトで月5000円以上稼げているのは全体の5%』
よくこんな事を言われます。
さて実際みぶろが2013年7月第2週から取り組んでみた結果です。
8月には上位5%に入り、10月には月15万円を突破しました。
⇒ 2013年10月アフィリエイト報酬はこちら (別タブで開きます)
決して「寝る時間を惜しんで作業した」
とかそんな頑張り屋さんではありません。
仕事もしていますし勉強時間込みで、
ざっと1日平均1時間~2時間だと思います。
10月後半からは違うアフィリに取り組み始めました。
ただそれはまだ結果がでてないので
上記収支には含まれてません。
このブログの目的は?
みぶろ昔話に入る前に一つだけ解決すべき問題があります。
「このブログはどういう目的で作ったのか?」
「そもそも何について書くブログ?パチスロ?FX?アフィリエイト?」
ここまで読まれた方なら確実に疑問に思ってると思います(^_^;)
1.自らのモチベーション維持のため
私の性格ですが
“考える事は大好きだけど答えが分かったら興味なくなる”
という特徴があります。
経歴と実績を見て頂ければお分かりかもしれませんが
うまくいかない間は本気でやるんですが
結果が伴い始めると極端にモチベーションが下がります。
もちろんお金は稼ぎたいのですが
“豪邸に住みたい”,”高級車を乗り回したい”
などの物欲が全くありません。
なので”お金を稼ぐ”という事だけでは
なかなかモチベーションを維持できないのです。
このブログは自分への決意表明です。
2015年2月で30歳になるので、
それまでに必ず起業すると宣言します!
2.同じ価値観、気の合う人と繋がりを持ちたい
このブログに何を書くのか?
ぶっちゃけ特に決めてないんですよ(^_^;)
当分は訪問者もほとんどいないでしょうから
今まで得てきた知識のアウトプットが中心の備忘録になると思います。
そんな中で私に興味を持ってくれる人がでてきたら
フィードバックを貰いながらコンテンツを考え
ゆくゆくは一つのコミュニティを作っていきたいと思ってます。
面白いと思う事は新しい事にも挑戦したいので
「何についてのブログ」と固定はしません。
私は積極的に絡んできてくれたり価値観が合う人から
求められたら持ってる知識全て吐き出すつもりです。
みぶろ物語
ここまで読み進めて下さった方なら少なからず
みぶろという人間に多少は興味を持ってくれた事と思います。
私ももっと知って貰いたいのでみぶろの昔話を書きます。
我ながら結構波乱万丈で面白いと思いますよ!
お楽しみ下さい!
第1章 ⇒ 大学進学率100%?僕スロプロになる!
第2章 ⇒ パチスロが楽しいから苦しいに変わる
第3章 ⇒ ITで一発当ててやる!と意気込むもブラック企業の試練!?
第4章 ⇒ 行動するきっかけは一つの言葉と一冊の本
第5章 ⇒ お金を稼ぐ手段なんてなんでもいい…辿りついたのがFX!
第6章 ⇒ 楽しみながら稼ぐか、稼いでから楽しむかの二択